お米健康コラム
ごはんで解決! ~これからブーム到来!口腔の健康もごはんから
2022年05月31日5月最後の週末、全国各地で夏日(場所によっては真夏日)を記録したというニュースとともに報じられた「“国民皆歯科検診”検討開始」の知らせ。検討の背景には、歯の健康を維持して...
さらに見るごはんで解決! ~品数より大切なこと
2022年05月02日いよいよGWですね。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などのいわゆる「制限」が出ていない大型連休は、3年ぶりだそうです。今年こそ!・・・と、ご予定を立てている方もいれば、...
さらに見るごはんで解決! ~ストレス知らずになるために、食事を見直してみる
2022年04月04日関東では桜の花も満開を迎え、いよいよ新年度が始まりますね。 大きく環境が変わる方もいらっしゃるでしょうし、自身に大きな変化がなくてもご家族の新たな門出や、仲間の異動...
さらに見るごはんで解決! ~食を変えれば、身体も心も変わる
2022年03月01日前回、思い描く未来の為に改めて「ごはんを味方にする」ことをおススメしました。また、このコラムを通して、様々な不調は「ごはん」で解決できる・・・というお話をしてきました...
さらに見るごはんで解決!~我慢せず、選択できるようになると…うまくいく
2022年02月01日早いもので、2022年も1カ月が過ぎ暦の上では立春間近ですね。今年は寒気の影響で暖かくなるのは、もう少し先。春の訪れもゆっくりのようです。 さて、年の初めに皆さんはどんな...
さらに見るごはんで解決!~今年こそ!体も心も整えて太りにくい身体を手に入れる
2022年01月04日年末年始は、クリスマスやお正月など、普段と比べると晴れやか豪華な食事が増えますね。年に数回のまとまったお休み。日ごろの疲れを取りたいし、外で体を動かしたいと思っても、...
さらに見るごはんで解決!~寝つきを良くするには、1日3食、出来るだけ規則正しく食べる
2021年12月01日寝つきが悪い・・というお悩みも私の元には多く寄せられます。特に寒くなってきたこの時期は「冷え」も重なりなかなか眠れない・・・というご相談が増えます。睡眠の質が悪いのは...
さらに見るごはんで解決!~貧血は、鉄分を摂ることを気にするより胃腸の状態をよくすることを意識する~
2021年11月01日日本の女性の約6割が潜在的に貧血と言われています。最近は男性の貧血も増えてきていますね。少し動いただけでも息切れがする、疲れやすい、めまいや立ち眩み、冷え性や免疫力低下...
さらに見るごはんで解決!~妊活をしている人こそ、ごはんを味方に~
2021年10月11日今回のタイトルは、読者の方を少し狭めてしまう内容かもしれません。それでもあえて書こうと思ったのは、多くの方からご質問を受けるから・・・という理由の他に、妊活をしている...
さらに見るごはんで解決!~ホルモンの変化と上手に付き合う・・・健康食品より「ごはん」~
2021年08月31日今年の夏は長雨・・・そして猛暑と、例年以上に湿度が高く暑い日が多かったですね。私たちは、気温の高さより、湿度によって不快を感じる事も多いので、いつも以上に心身ともにス...
さらに見る